2012/06/19

投稿・「お困りデイ」など


研修を終え職員の提出したリポートにこんな一行があった。「人は自立し続けなければならないのでしょうか。甘えてはいけないのでしょうか。自立と聞くと良い響きがします。けれど今の社会は自立自助を合言葉にお年寄りを見離しているような気がします」


~村瀬孝生著「ぼけてもいいよ」(西日本新聞社)より



↑本間お気に入りの村瀨孝生さん、三好春樹さん、下村恵美子さんの講演会が東京でありますよ~。


http://goo.gl/RUPt9




◆ニュース
介護で来日、工場で働くインドネシア人摘発


…女は調べに対し「特養ホームは仕事が厳しいし、もらえるお金も思ったより少なかった。友人から月17万円もらえると工場を紹介された」と話しているという。
http://goo.gl/RhINf




◆投稿・「お困りデイ」


前回の投稿「施設は儲かる」読みました。


この施設は特別養護老人ホームかと思いますが、お困り…もとい私が勤めるお泊りデイサービスも同様です。


介護以前のコミュニケーション放棄の家族リアルニーズを見ないケアマネ売上優先の施設相談員


このバミューダトライアングル
魔の三角地帯(古い?)に問題ありますね!


→投稿ありがとうございます。折しも、第15回全国宅老所・グループホーム研究交流フォーラムというイベントが先週末開催されました。


http://goo.gl/mY7C1


それは、宅老所系で有名なこのゆびとーまれ代表. 惣万佳代子さん、井戸端介護の伊藤英樹さん達といわゆるお泊りデイでフランチャイズ展開するデイサービスの方がトークイベントをするというものでした。


概要は下記からうかがえます。
http://togetter.com/li/321907


率直な感想として、不毛な話し合いの印象を受けました。
尊敬する方々が参加しておられるだけに残念な思いがあります。


いわゆる宅老所系のデイサービスさん達が フランチャイズ系を快く思わないことは理解できます。


しかし、それは制度の問題であって、フランチャイズ系のデイサービスに非があるわけではありません。


根本の問題は、介護保険制度にジャッジメント、審判機能がないというところにあるのではないでしょうか。


準市場原理を導入し老人を営利の対象にしたにも関わらず、ケアマネジメントの公正中立性の失敗などが背景要因にあるのではないでしょうか。


権利主張できない老人の人権などが侵害されている事実があるにも関わらず、未だ業界はそうしたもっとも守らなければならない弱者の問題を直視していません。


自浄作用が起こらない、この業界は「自滅」する危険性があるんじゃないかと思っています。


このイベントには例えば独立型で運営しているケアマネジャーや成年後見人などをなぜ、参加させなかったのだろうと、残念に思います。(本間)


◆「介護の現場を喋ろう会」in東京あらため
「介護・福祉の情報交換・交流会in東京」のおしらせ。


・8/8(水)
・費用300円。
・19:00-21:00


つづきはメルマガ



0 件のコメント:

コメントを投稿

◆シェア