◆介護大喜利~♪
※ルールは簡単。編集部の出す、お題に、おもしろ回答をお願いします~
【お題】つい職業柄、プライベートでもやってしまう「介護従事者あるある」を教えてください。
【解答例】飲み会などで空いた食器があるとどんどん下膳してしまう
【解答例】相手の資格が気になる
【解答例】自分よりいいものを食べている老人を見て複雑な気分になる
【解答例】夜勤明けの朝日が嬉しい
◆(今回は投稿少なく、コメントつき~)
【解答】早食いが特技になった私・・・グループホームの介護職です(。-_-。)・みゆ
→くれぐれも好きな男性の前で早食いしないでくださいね~
【解答】あんたが好きだと言われた時(職員全員に言っていることが後で判明(。-_-。) ・みゆ
→恐るべし…老人の手練手管…
【解答】他業種の人でも腰痛持ちには共感大・あんころもち
→あと手荒れなどもですか
【解答】シルバーカーのお爺ちゃん、お婆ちゃんを見ると近づいて見守ってしまう。(恥ずかしがりなので声はかけられない!)・ユノケスカル
→近づくだけで怪しい人と勘違いされないように!
【解答】赤ちゃんの紙おむつを、「リハパン」と呼ぶ・アセスメメント
→ベビーカーも押し車と言いましょうか?!
【解答】家族や友人とのご飯中にも少し気を使いながらウンコの話をしてしまう・春ょ来ぃ
→くれぐれも弄(ろう)便の話は控えましょう
【解答】トイレで用をたすと、拭いた紙を見て、1-1(尿)、2-1(便)、と排泄物の確認を介護認定の用語でつぶやく・ザッキーノ
→落ち着かない日常生活になりそうです・・・